
(また意思に反してデカ文字が修正出来ず。。。 )
そもそも地熱発電は何がいんだろうか。。。
地熱発電の利点
- 純国産エネルギーの有効利用ができること
- 燃料が不要であること
- 半永久的に安定して利用できる再生可能エネルギーであること
- クリーンエネルギーであり、CO2排出抑制効果が高いこと
- 天候・昼夜を問わずに安定した発電が可能なこと
(九電HPより)
へぇ〜
サラッと書いてるけど、燃料不要って!!!やばくないですか?
他国にエネルギー依存しなくていいなんて!
半永久的に安定供給って!!!
良い事しか無い。。。地熱発電は今のエネルギー問題を
解決する夢の電力だと思うんですけど~。
戦争しなくてすみませんか。
はて、なんで地熱発電は消極的なんだろう??
デメリット
大容量の発電所ができにくいこと
自然の景観に恵まれた場所が多いため周辺環境との調和をはかること
などに留意する必要があります。
(九電HPより)






国、自治体がその気になれば。。。全然クリア出来そうなデメリット。
ウランを輸入することに比べたら。。。何万年もあとも残り物(放射性物質)のお世話を孫の孫の孫の孫。。。としなければならないコストを考えたら。。。。
地熱のメリットを踏まえて見てみると、国が地熱を無視し続けてる感が。。。否めない?。。。。
経済産業省 資源エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/pdf/energy_in_japan2016.pdf
みんなのがんばって働いたお金、良き循環の道に投資したいよね。
燃料を買う代わりに困った人を救えるじゃないよ 〜。
世界3位のすごいエネルギーが地下にあるんですから。
子や孫の為に。
国には賢い英断を下して欲しい。
アイスランドから日本を眺めた。日本の素晴らしさ。
地熱にもっともっと注目です~!
あきらめないで熱望すること。わくわくするエネルギーを。